新着情報 | 「千社札」きよら | 清水寺の縁起物

online shop

オンラインショップは鋭意制作中

新着情報

あなたの名前を「漢字(KANJI)」にします

千社札は、最近、日本で購入できるお土産品として、海外からの観光客の間で注目されています。

千社札には、自分の名前を入れるのが定番ですが、もちろんアルファベットでお入れすることができます。漢字の千社札を希望する場合には、スタッフに声をかけてください。海外からの観光客の皆様へのサービスとして、お客様の名前を漢字バージョンにした名前を掘って千社札をお作りしています。

きよらの千社札は、オーダーメードで製作ができます。アルファベットや漢字などの文字入れの他にも、イラストでもお作りすることができますので、ご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。

裏面のデザインも種類が多くおすすめです。「清水寺」「京都」など自分が気に入ったものを入れても、日本らしい「桜」の背景を選んでも旅の記念になるでしょう。

どんなデザインができるのか、まずは当店のHPやFacebookをチェックしてみてください。新しいアイデアや、かっこいいアレンジ方法のヒントが見つかるかもしれません。

クールな千社札にしたいなら、黒檀KOKUTAN Ebonyがおすすめです。目立たない色でありながら、重厚感のあるかっこ良い仕上がりとなります。

2019.02.20

pagetop